FCマテリアル ブレーキシュー
2019年に東海マテリアル社から事業譲受し、「FCマテリアル」ブランドとして継続販売しております。整備事情に合わせて、リーディング側、トレーリング側の2本入り設定により整備工場様からは扱いやすいと好評です。人気のコンパクトカーもリヤブレーキはシュータイプが多く、新製品の開発に益々力を入れております。
ドラムブレーキ
ドラムブレーキは、ブレーキライニングをドラムの内側に押しつけたときに摩擦力が発生し、その摩擦力によって運動エネルギーが熱エネルギーに変換されます。
ドラムの回転力がシューを押し広げる力を助ける方向に働き、より大きな力がライニングに加わるドラムブレーキは、ドラムブレーキに比べ強い制動力を発揮します。一方でブレーキが熱をもちやすいという面もあるため、その熱をいかに効率良く大気中に発散させるかが重要となります。
シューを押しつける機構の違いによって、リーディングトレーリングタイプ、ツーリーディングタイプ、デュオサーボタイプと呼ばれるドラムブレーキがあります。
ドラムブレーキの構造
- ピストン(押し付け機構)
- ブレーキライニング(摩擦材)
- ディスクドラム(回転体)
ブレーキライニング(摩擦材)を張ったブレーキシューを、車輪とともに回転するブレーキドラム(回転体)の内側に、ピストン(押しつけ機構)で押しつけることによって、ブレーキドラムの回転を止め、クルマを減速・停止させます。
ドラムブレーキ作動の仕組み
足元のブレーキペダルを踏んだ力は、ブレーキブースター(倍力装置)で力を増し、マスターシリンダーによって液圧(油圧)に変換されます。その圧力は、ブレーキオイル(ブレーキフルード)で満たされている配管を通って伝わり、4つの車輪に装着されたブレーキ内のピストンを押す力となります。ピストンは、摩擦材であるブレーキライニングを、車輪とともに回転するブレーキドラムの内側に押しつけます。回転するドラムの内側にライニングが押しつけられることによって、車輪の回転が止まり、クルマが減速・停止します。
ドラムブレーキの主要構成部品
(リーディングトレーリングタイプ ドラムブレーキの主要構成部品)
- リターンスプリング
- ホイールシリンダー
- リーディングシュー
- シューホールドスプリング
- バックプレート
- パーキングレバー
- アンカー部
- ライニング
- トレーリングシュー
- アジャスターレバー
返品・交換について
ご注文後ただちに商品の手配をさせていただきますので、いったんご注文をお受けいたしますと
キャンセルをお受けすることはできません。
ご注意ください。
また、ご注文前には必ず適合確認をお願いします。
商品ページに記載の適合情報について、弊社ではいっさい内容の保証は行っておりません。
お届けした商品に万一出荷ミス・破損・故障等がございましたら商品到着後7日以内にメールにて弊社までご連絡ください。
当店もしくはメーカーより直接お客様へ正常品をお届けいたします。
お客様にて代品をご用意された場合でも、交換でのご対応となります。
交換商品が売り切れの場合、修理、又は返金対応になりますのでご了承ください。
また弊社の責任は瑕疵のあった商品のみに制限させていただきます。
商品の瑕疵に起因して生じた間接損害については一切責任を負いません。
お客様のご都合による交換、返品は受け付けておりません。