'ワイパー' の検索結果 | 14 件

ワイパーゴムのビビリ止めをご紹介

商品紹介🚗

ワイパーゴムを変える程でもないけど”拭き残し”や”ビビり音”が気になる時におすすめです!

ゴムの表面に塗り込むとフッ素コーティングし、ゴムのキズを埋め”ビビリ音”や”拭き残し”の軽減をしてくれます!(^^)!

使いやすい筆付きキャップで20ml入りです。

保管方法→保管の際は密栓し、直射日光の当たるところ、温度が40℃以上になるところを避けて保管してください。

用意するもの👜

・メンテナンスノート(取扱説明書)

・タオル

・キレイでやわらかい布

・汚れても良いタオルや布

使用方法🔧

1.メンテナンスノートをご覧いただき手順通りにワイパーブレードを取り外します。アームの先端がガラス面に当たらない様にタオルを畳み厚みを出して間に挟みます。

2.タオルや布でワイパーゴムに付着した砂埃や汚れをキレイに取り除きます。

3.キャップをしめたままよく振ります。キャップに付いた筆でゴムの両面にうすく塗ります。

4.すぐにきれいな乾いた布で伸ばすように拭き取ります。30分以上してからワイパーブレードを取りつけます。

5.2時間以上してからワイパーの作動を行います。

※効果が弱い場合は上記の作業をもう一度行って下さい。

効果✨

ワイパーは雨をはじくと同時に砂埃や摩擦が原因でゴム表面にキズが出来てしまいます。

液剤を塗って頂く事によりキズなどをフッ素コーティングしビビリ音や拭き残しを軽減してくれます。

注意点🚫

・一度に多量を塗ると膨潤(体積が増加)する可能性がありますので塗り過ぎにはご注意ください。

・塗装面を傷める恐れがあるため液の付着にはご注意ください。

・ゴムの種類や劣化程度により効果が出ないことがあります。

・撥水ワイパーに使用すると撥水効果がなくなります。

・用途以外に使用しない。

・施工箇所以外に付着した場合、すぐに布で拭き取る。

・引火性があるので火気に近づけない。

下記ページよりご購入いただけます🛒

ワイパーゴムのビビリ止め

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」では
PB商品・社外品・純正品などお取り扱いしております!!

フロントワイパーゴムの交換

フロントのワイパーゴムの交換作業をしてみました。ワイパーブレードごと交換してしまう方法もありますが、ゴムだけの交換もできますので、参考にしてみてください。
ここで取り上げているのは、オーソドックスなトーナメントワイパーブレードのゴム部分の交換になります。いわゆる、ストッパー付きのゴムで幅が6mmと8mmのタイプになります。

上の写真をご覧いただくとわかりますが、ストッパのある方はワイパーブレード側の引っ掛かりが入る、溝やら穴が開いているのがわかります。また、ストッパーのない方は凹凸がなく、引っ掛かりのない構造になっています。

ストッパー部分にはワイパー側の金具がはまっているのがわかります。
ワイパーゴムをグイっと引っ張って、この部分を越すとワイパーゴムを取り外すことが出来ます。

引っ張って少し抜いたところです。ここでご注意いただきたいのが、力の加え方です。くれぐれもワイパーブレードを変形させないように注意してください。
するすると抜いてしまうと、こんな感じになります。

取り付けはこの逆の工程になります。
ところでなぜトーナメントワイパーと呼ぶのか、それは、上の写真を見ていただくとお分かりのように、トーナメント表のような形をしているからです。
なんとなく、拭き取りが悪いと感じたら、ゴムの交換だとコストもかかりませんので、ぜひチャレンジしてみてください。

フロントワイパーブレードの交換

前回リアのワイパーブレードの交換をしてみました。
今回はフロントのワイパーブレードの交換をしてみます。
ワイパーブレードの取り付け部分が、リアの樹脂製ワイパーブレードとは異なるU字フック方式の車両です。

交換前の状態です。ワイパーアームをグイっと起こしてワイパーブレードが取り付いている部分を裏側から見てみましょう。

ワイパーアームの四角い穴の部分に、ワイパーブレードの突起がはまって抜けない構造になっています。ですので、突起が穴を越せるようにレバーを押しながらワイパーブレードを引っ張ると、取り外すことが出来ます。

少し外れた状態です。このまま引いていくと外れます。ここで気を付けておきたい事が2点。

  • ワイパーブレードを外した後のワイパーアームを起こしたままにしない → 何かの拍子でワイパーアームがフロントガラスに倒れると、ガラスが割れてしまう恐れがあります。
  • ワイパーブレードを無理に取ろうとして、ワイパーアームをひねらない → 外すのが固い場合で、つい力が入ってワイパーアームを変形させてしまう場合があります。ワイパーブレードをフロントガラスに押し付ける力加減が狂って、ビビりや拭きムラの原因になる事があります。

あとは、新しいワイパーブレードを逆の手順で取り付けて終わりです。きちんと差し込むと、穴に突起がはまる音がカチッとするので、確認してくださいね。

ところでワイパーブレードにはデザインワイパーというものがあります。
ちなみにデザインワイパーを装着してみるとこんな感じです。

かっこよくないですか?
U字クリップタイプのワイパーだと、デザインワイパーに交換することは簡単ですので、一度試してみてはいかがでしょうか。

見た目がかなり変わりますよ。お試しあれ~。

リアワイパーブレードの交換

ついている車もついていない車も、リアワイパーは意外と気を使っていないパーツなのではないでしょうか。使う人はもちろんいらっしゃるでしょうが、ぶっちゃけ私は付いているとはいえまず使ったことがありません。そのためか、ゴムがちぎれたままなんてことに…

今回は交換してみました。
樹脂製なので、力の入れ加減だけなのですが割れやすい車種もあります。慎重に、でも大胆にいかねばうまく外れてはくれません。
ひとまず90度ひねって起こします。

あとは、角度を合わせながら取り外すだけです。
これは言葉ではなかなか説明が難しく、それぞれのジョイント部分をお見せしますので知恵の輪を外す要領で見てみてください。

ワイパーアーム側

ワイパーブレード側

まあこれをこねくり回す感じで外してつけるわけです。
そして完成です。

交換作業自体は、道具もいらず1分ほどで終わる簡単なものです。
ただ、ジョイント部分の構造をよく見て取り掛からないと、確実に割れたり折れたりします。
まずは観察、そして力加減ですね。ぜひチャレンジしてみてください。

台風シーズン到来!自動車の防災対策を今すぐチェックしよう

いつも「御用聞きの部品屋さん」をご利用いただき誠にありがとうございます。

今年も日本各地で台風や線状降水帯など水害の影響が出ています。
猛烈な気象環境は、人だけでなく自動車にとっても危険な状況です。
強い雨風から自動車を守るためにも、日頃からの防災対策についてチェックしましょう。
今回は自動車の風水害対策についてご紹介します。

1台風時の駐車場所の選び方

まず、強風や大雨に備えて駐車場所を選ぶことが重要です。
頑丈な建物の近くや高い場所に車を停めるよう心がけましょう。
特に低地や水はけの悪い場所は避け、できるだけガレージや屋根のある場所に車を移動させてください。

2車内の緊急グッズの準備

また、車内に非常用のグッズを常備しておくことも大切です。
懐中電灯、モバイルバッテリー、非常食、飲み水などを準備し、突然の停電や避難時に備えましょう。

3車の整備チェック

さらに、台風前には車の整備も忘れずに。
ワイパーやタイヤの状態を確認し、劣化している場合は交換をお勧めします。
視界が悪くなる中でも安全に運転できるように整備を整えておくことが必要です。
なお、自動車での移動が危険な場合は、無理に運転せず、できる限り安全な避難方法を選択しましょう。

ワイパー関連の過去記事はこちらをチェック!

4エンジンの防水対策

エンジンの防水対策も重要なポイントです。
冠水の危険がある場所では、エンジンルームに水が入らないように注意し、
車高の高い車を選ぶことがリスクを減らす方法の一つです。

5保険の確認

最後に、車の保険内容を確認し、台風による被害が補償されるかどうかを確認しましょう。
必要に応じて保険の見直しを検討することをお勧めします。

以上のポイントに注意して、人だけではなく自動車も、台風や風水害を乗り越えられるように備えましょう。

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などをお取り扱いしております!!

車の部品をお探しの方、料金やセット内容などをお調べいたします!

車検証をご準備の上、当サイトのイラストを参考にご依頼フォームへご入力ください。

↓↓無料お見積もりはこちらから↓↓

夏到来!アウトドアの前に自動車のメンテナンス

夏到来!アウトドアの前に自動車のメンテナンス

いつも「御用聞きの部品屋さん」をご利用いただき誠にありがとうございます。

地域によっては梅雨も明け、いよいよ夏本番です。
アウトドアの予定を立てている方もいらしゃるかと思いますが、
快適なドライブを楽しむために、出発前のカーメンテナンスを忘れずに行いましょう。
今回はお出かけ前でも、自分で気軽にチェックできるパーツについて紹介します。

エアエレメント(エアフィルター)をチェック

梅雨の湿気で汚れが溜まりやすくなっているパーツなので、
交換が必要なくらい汚れていないかチェックしましょう。
汚れがひどい場合は、新しいエアエレメントに交換することで、
エンジン効率を改善し、燃費を向上させることができます。

エアエレメント(エアフィルター)関連の過去記事はこちらをチェック!

エアエレメント(エアフィルター)をお求めの方はこちらをチェック!

エアコンフィルターをチェック

今年も猛暑が続くと予想されるので、エアコンフィルターも忘れずにチェックしましょう。
エアコンの効きが悪いと感じたら、フィルター交換のタイミングかもしれません。
エアコンフィルターを清潔に保ち、快適な冷房を維持しましょう。

エアコンフィルター関連の過去記事はこちらをチェック!

エアコンフィルターをお求めの方はちらをチェック!

ワイパーをチェック

最後に、ワイパーの点検もお忘れなく。
レジャーの移動中は突然の雨にみまわれることも考えられます。
梅雨の長雨で劣化したワイパーでは拭きがイマイチになっている場合もあります。
必要に応じて、ブレードやワイパーゴムの交換もおこない、急な雨にも対応できるように準備しましょう。

ワイパー関連の過去記事はこちらをチェック!

まとめ

出発前のメンテナンスを行うと、夏のドライブが一層快適になります。
安全で楽しいアウトドアシーズンをお過ごしください!

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などをお取り扱いしております!!

車の部品をお探しの方、料金やセット内容などをお調べいたします!

車検証をご準備の上、当サイトのイラストを参考にご依頼フォームへご入力ください。

↓↓無料お見積もりはこちらから↓↓

運行前点検

 自動車が正しく機能するか確認するために、日常的に自動車の点検をすることが定められています。身近なものでは車検がありますが、自動車の運行前に行わなければならないのが運行前点検です。


 自動車学校に行かれた方でしたら、おそらく技能教習の前にタイヤの空気圧の点検や、灯火類が正しく作動するか、などを確認したご記憶がおありだと思います。
 今の車では以前ほど壊れたり減ったりすることが少なくなっているとはいえ、やはり点検作業は重要で、未然に事故を防いだり故障のリスクを下げたりできる場合があります。


 特にこれからの季節では、オーバーヒートやタイヤ、バッテリーのトラブルが起こりがちです。きちんと点検して、トラブルを防ぎましょう。

点検個所により、装着されているパーツが点検不要の場合もありますが、大まかな点検個所になります。灯火類は不灯火の場合は、違反で検挙されることもありますし、制動灯では追突される危険もあります。安全点検でカーライフを満喫しましょう。

  • エンジンオイルのチェック
  • ブレーキフルード、クーラント、ウォッシャー液のチェック
  • バッテリー液のチェック
  • タイヤの状態チェック

パーツのご用命は、御用聞きの部品屋さんまで

御用聞きの部品屋さん
御用聞きの部品屋さん

虫取りスーパーウォッシャー液のご紹介

いつも「御用聞きの部品屋さん」をご利用いただき誠にありがとうございます。

本日入荷しました商品は、虫取りウォッシャー液のご紹介です!


フロントガラスに付着した虫汚れや鳥のフンを湿潤浸透剤が強力に除去します。

ギラギラした油膜まで落とし良好な視界を確保します。

原液凍結温度-20℃でオールシーズンに対応できます。

希釈割合

●原液1に対して、清水0(凍結温度:ー20℃)
●原液1に対して、清水1(凍結温度:ー7℃)

↓↓商品詳細はこちらからご覧ください↓↓

内容品

虫取りスーパーウォッシャー液1本(内容量:2L)

使用方法

1.タンクに入れる際、ノズルが詰まる原因になるので、塵・埃を入れないようにしてください。

2.希釈割合を参考に車の使用地域の気温に合わせて、本品を原液のまま、もしくは水道水(軟水)で希釈してウォッシャータンクに注入してください。

3.ウォッシャー液を噴射する時は、自動車の内外気切り替えスイッチを内気循環にして使用ください。

4.ガラス面が乾いた状態で使用する時は、1回目の噴射で白くなる場合がありますが続けて噴射して解消してください。


↓↓下記ページよりご購入いただけます🛒↓↓

虫取りスーパーウォッシャー液

↓↓関連商品はこちらです↓↓

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などをお取り扱いしております!!

車の部品をお探しの方、料金やセット内容などをお調べいたします!

車検証をご準備の上、当サイトのイラストを参考にご依頼フォームへご入力ください。

↓↓無料お見積もりはこちらから↓↓

梅雨入り間近!

暑い日々が続いていますね💦
雨が降る日も増えてきました。
いかがお過ごしですか?

体調が変わりやすいこの時期
私の家族も変わるがわる体調を崩して…ママは大変です💦

自動車も不調が起きやすい時期です。
車のメンテナンス今のうちに行っておきましょう。
梅雨入り前に行っておきたい車のメンテナンスを紹介します!

タイヤをチェックしましょう🚙🚙

大雨時、水たまりなどを走行する際、タイヤが滑ってブレーキが効かなくなることがあります。
ハイドロプレーニング現象と呼びますが、空気圧のチェック、タイヤ溝の確認をして予防しましょう。

視界良好ですか❓❓

ワイパーの性能は雨の日の運転に大きく影響します。
ビビるワイパー、拭きスジが出るなどは視界を極端に悪くします。
ワイパーやワイパーゴムはしっかり交換しておきましょう

交換目安🚗
ワイパーゴム⇒半年~1年
ワイパー⇒2年

御用聞きの部品屋さんの姉妹店ではオリジナルのワイパーをご用意しています。
コスパのいいワイパー・ワイパーゴムをたくさん取り揃えています!
スタッフの私もリピーターです笑
過去記事で交換の様子も見れますよ♪

ワイパー・ワイパーゴム商品ページ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/star-parts/a2a4a55af5e.html

ワイパー・ワイパーゴム商品ページ

https://item.rakuten.co.jp/auc-star-parts/c/0000008243/

交換ハウツー過去記事はこちら↓

https://starpartsjapan.com/blog/?s=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC

エアコンフィルターも早めに交換!

梅雨のジメジメ・照りつける太陽…エアコンのメンテナンスもうされましたか?
試運転して冷えやにおいを点検しておきましょう。
エアコンがしっかり効くか、エアコンフィルターが汚れていないか確認しましょう。
夏本番になる前にクリーンにしておきましょう。
エアコンフィルターも御用聞きの部品屋さんの売れ筋商品です!
リピーターも多く人気商品ですので一度お試しください♪

御用聞きの部品屋さんーエアコンフィルター(オリジナル商品)

https://starpartsjapan.com/c/group09/group10

自動車部品は御用聞きの部品屋さんへ!!

黄砂で車がどろどろ…その対策は

少し暖かくなってきた今日この頃です😊
こんな季節は車で少し遠くまでお出かけ🚗
いざ出発~!!
と車へ乗り込むとフロントガラスがどろどろで視界最悪…😫
ダークカラーの車なら黄色い汚れが目立ってしょんぼり…😢
なんてことは皆さん経験しますよね。

そんな時はどうされてますか?!
もちろんウォッシャー液を出してワイパーで一掃
ボディはタオルで拭って
さっさと出発~
ってちょっと待ってください💦💦💦
何気なくしているその行動、気を付けないと大事な車を傷つけてしまいます❗❗

黄砂で車にキズ?!

黄砂は粒が大きく、鉱物です。
うっかりタオルなどでゴシゴシこするとボディに小さな傷をたくさんつけてしまいます🤷‍♂️
また黄砂は濡れると粘土状になり、乾くと固まります。
また、フロントガラスなどウォッシャー液で洗浄したあと十分すすがないと、固まってしまい
ワイパーが固着し、次動かすときにゴムが痛んでしまいます😥
ワイパーゴムが痛んでいると拭きムラ・拭きスジで視界が悪くなってしまいますね💦

黄砂は基本水洗い

黄砂対策にはこまめな水洗いが一番です!
理由としては、黄砂が付着したままにしているとシミになることがあるのです。
また、タオルなどでこすると傷の原因となりますので水洗いが有効とされています🚖
軽い汚れであればモップなど摩擦しないもので清掃するのもOKです!

予防も大切!

かといって出かける度に毎回水洗いはなかなかできませんよね💦
そんな時はワックスやコーティング剤でボディを保護したうえで、
お掃除シートを使うことをお勧めします😁
またフロントガラスはウォッシャー液をたっぷり使って十分きれいにしましょう♪

黄砂対策 おすすめ商品

こちらもお忘れなく!!

しっかり対策して快適ドライブを🚙

春から初夏にかけての気持ち良い陽気。
備えてめいっぱい楽しみましょう😁

御用聞きの部品屋さんでは、たくさんの品揃えで皆さんのカーライフを応援します!

8つの強み