今からできる大地震への備え

2024年元日、能登半島地震が発生しました。
日々報道される現地の状況を見るたび、被災された方々の置かれている過酷な状況に胸が痛みます。
お亡くなりになられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、1日でも早い復興を願うばかりです。

また、1月17日は阪神・淡路大震災の発生から29年を迎える日でした。
今なお残る激しい地震の爪痕は、今を生きる私たちに自然災害の恐ろしさを教えるとともに、
日ごろからどのような備えが必要か考える機会を与えてくれます。

そこで今回は、地震対策として今からできることをご紹介しようと思います。

1今からできる地震への備え

地震対策として挙げられるものはたくさんありますが、
なかでも、在宅時に地震が起きた時の安全への備えと、
地震発生後に避難するときの備えはできる限り行うべきでしょう。

1)在宅時に地震が起きた時の安全への備え

在宅時に地震が発生したときのために、優先して対策しておきたいのが家具類です。
次のポイントに注意した対策が考えられます。

  • ・大型家具や重い家具はしっかりと固定しておく
  • ・万が一揺れで転倒や移動が起きても避難の妨げになる場所に家具を配置しない
  • ・落下して破片が散らばるなど、怪我につながるようなものは高いところに置かない
  • ・タンスや棚に入れるものは重いものを低いところにしまい重心を下げる

など、家具類の転倒・落下・移動を防ぐ対策が必要です。

2)地震発生後の避難行動への備え

大きな地震が起こった後はライフラインが寸断されることもあります。
水道・ガス・電気が確保できる状況になるまでの期間を耐えられるよう、日ごろから非常食や飲み水などはある程度備えておくと安心です。
地震対策の非常用品としては、以下のものを準備しておくと役に立ちます。

  • ・飲料水(1人あたり1日3Lを目安)
  • ・非常食(1人あたり3日分を目安)
  • ・懐中電灯、ロウソク
  • ・モバイルバッテリー
  • ・カセットコンロ
  • ・携帯ラジオ
  • ・着替え
  • ・雨具
  • ・救急セット
  • など

準備した非常用品は、避難時に持ち出しやすい場所に置いておくこともポイントです。

2最後に

地震をはじめ、自然災害はいつ発生するかわかりません。

日ごろからできる限りの準備や確認をして、
被災時には公的支援が到達するまでの期間を耐えられるように準備しておきたいものです。

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などお取り扱いしております!!

ウォッシャー液のご紹介

商品紹介🚗

ウォッシャー液は噴射する事によりフロントガラスやリアガラスの汚れを落とす事が出来ます。

洗剤でおなじみの界面活性剤配合で汚れもすばやく洗浄除去してくれます!(^^)!

こちらの商品は希釈済みですのでそのままお使いいただけます。

間違ってもタンクに水道水のみを入れないようにご注意ください(>_<)冬場は凍結したり、雑菌やカビが繁殖する原因になってしまいます。

そのため、ウォッシャー液にはエタノールが含まれており雑菌の繁殖を抑えてくれます。

弱アルカリ性で防錆剤も含まれており、ワイパーブレード・金属・ゴム・プラスチックなどを傷める心配はありません。

また凍結温度が低く、高温時でも塗装への影響もありません!

窓を拭くのが手間な時や、すぐに汚れを除去したい時などにとても便利です(^_^)/

下記ページよりご購入いただけます🛒

ウォッシャー液

車の部品をお探しの方、ぜひお気軽にご連絡ください👨‍🔧

プラスチッククリーナーのご紹介

商品紹介🚗

今回ご紹介するのはプラスチッククリーナーです!

お車はもちろんお子様のおもちゃ、扇風機の羽など生活用品のプラスチックにもお使いいただけます。

食器類や調理器具などにもご使用いただけます!使う前に必ず食器洗剤で洗った後、よくすすいでからお使いください。

シリコーンオイルでツヤを出してくれて、研磨剤で小さなキズを消してくれます。

これ1本で汚れ除去からツヤ出しまでしてくれるので、あれこれ買い揃える必要がありません。

使い方も簡単で初めての方でも安心してお使いいただけます!

※しぼ加工(シワ模様のある)のプラスチックにはお使いいただけません。

※使用上の注意をお読みになってからお使いください。

使用方法🔧

1.やわらかい布に少量のクリーナーをつけ、汚れている箇所にこすってください。

2.汚れが取れない場合は何度かくり返します。

3.約2~3分後、から拭きをして完了となります。

下記ページよりご購入いただけます🛒

プラスチッククリーナー

車の部品をお探しの方、ぜひお気軽にご連絡ください👨‍🔧

ぬり自慢ワックス用のご紹介

商品紹介🚗

今回ご紹介するのは手を汚さずに使える柄付ワックス専用スポンジです!

ワックスは塗装の保護やツヤだしの役割を担ってくれていますが、適当に塗ってしまうと反対に油膜や水垢の原因になってしまいます。

洗車で古いワックスをきっちり落とし、正しく塗ることで油膜や水垢になることはほとんどありません。

ぬり自慢は均一にムラなく塗れ、中性洗剤で洗って頂くと繰り返しお使いいただけます。取り換え用スポンジもありますのでコスパも良しのおすすめ商品です(^_^)/

おすすめの使用方法🔧

1.砂埃や汚れを除去するため洗車をします。

2.スポンジを水で濡らします。ワックスは水に濡らすと少し溶け、スポンジにワックスを均一につけるためです。

3.スポンジにワックスをつけたら、塗る範囲(ドア半分程の大きさ)を決めスポンジ全体をボディに密着させ薄く伸ばすように一定方向に塗っていきます。

4.塗り終わった後は乾いてからやわらかい布で拭くなど、そのほか各種ワックスやコーティング剤の取り扱いに従って下さい。

下記ページよりご購入いただけます🛒

ぬり自慢ワックス用/取り換え用スポンジ

車の部品をお探しの方、ぜひお気軽にご連絡ください👨‍🔧

サンドキューブのご紹介

商品紹介🚗

四角の面にそれぞれの役割を持ったサンドペーパーがあり、順番通りに使用するだけで塗装の下地作りがコレひとつで完了します!(^^)!

サンドペーパーの各面に順番と用途が印刷されているので初めての方でも安心してお使いいただけます。

特殊な印刷方法でボディに文字や色がつく心配もありません!

各種買い揃える手間もなく、お財布にも優しいです(^_^)/

補修範囲は10㎝×10㎝が可能です。

使用方法🔧

1.バケツなどを用意し、水をつけて使用します。

2.240番の面でササクレと塗装をはがしてください。

3.400番の面で補修部分と周辺の段差がなくなるまで研磨してください。

4.600番の面で磨き跡やザラツキをならすように研磨してください。

5.800番の面で補修部分とその周辺をなめらかに仕上げて、下地作りは完了です。

注意点🚫

●本品は磨きカスが目詰まりして削れないため、乾燥状態では使用できません。

●円を描くように研磨してしまうと、ペーパー跡が残りやすくなってしまいます。

●力を入れすぎると、削りすぎたりペーパーがはがれる事があるのでお気をつけてご使用ください。

●用途以外には使用しないでください。

下記ページよりご購入いただけます🛒

サンドキューブ

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などをお取り扱いしております!!

十日戎~in西宮神社~

こんばんは

先日西宮神社にお参りし、福笹と熊手をもらって帰ってきました。

西宮神社というと、毎年福男選びが有名ですよね。「ここが福男が走るところか~」と思いながら歩き、お参りしてきました。

昨年から車業界は色々なニュースがあって、悪いニュースを聞くことが多かった一年でした。本年も当社は安全安心な商品をご提供してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

商品についてご不明な点がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。

パーツお探しサービスで、お探しのパーツをお探しいたします。

https://starpartsjapan.com/f/contact

配線隠しクロスのご紹介

商品紹介🚗

商品内容→配線隠しクロス×1(・サイズ→幅50×長さ700㎜)

配線隠しにはもちろんカーペットが擦れてしまって穴が空いた時にもお使いいただけます。

隠したい箇所の大きさに合わせてカットして、マジックテープの要領で貼るだけで配線などが目立たなくなります!(^^)!

簡単でお手軽!目立たないカラー仕様です!

下記ページよりご購入いただけます🛒

配線隠しクロス

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」ではPB商品・社外品・純正品などお取り扱いしております!!

配線モール(S)車内用のご紹介

商品紹介🚗

内容量→●モール1巻(2m)

付属品→●マウント24個入(両面テープ付)●エンドキャップ4個入

収納スペース→MAX直径4m

●0.5sqの場合→線2本分●0.2sqの場合→線4本分

※断面積(sq)=平方ミリメートル(㎟)

カーナビやドラレコなどを取り付ける際に配線がごちゃごちゃして線が絡まったり見た目も悪く感じてしまいませんか?

配線モールは曲面にもフィットして配線をキレイに隠す、貼って!かぶせて!簡単取り付け(^_^)/

エンドキャップ付きなので、見た目もスッキリします!

取り付け方法🔧

1.取り付ける箇所の油分・水分・汚れを取り除き両面テープを貼り付けてマウントを等間隔に取り付けます。

2.配線をマウント内におさめます。

3.モール裏側の取外し部分をはがします。

4.モールを必要な長さに応じてカットし、マウントに沿ってモールを取り付けます。

5.エンドキャップを取り付ける場合はマウントにエンドキャップを押し込み完了です。

注意点🚫

●鋭角に曲げないでください。

●運転の妨げにならないように取り付けてください。

●安全の確保や取り付けの作業は自己責任のもと行ってください。

●保安基準に違反するような取り付けはおやめください。

下記のページよりご購入いただけます🛒

配線モール(S)車内用2m

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」では
PB商品・社外品・純正品などお取り扱いしております!!

ウォーターポンプのトラブル

エンジンの冷却水を循環させている部品がウォーターポンプです。
ウォーターポンプのトラブルには、異音や水漏れなどいろいろあります。
今回の事例は、ウォーターポンプのベアリングの異常から回転しなくなってフランジがねじ切れてしまったというものです。

何らかの原因で、ベアリングが回転しなくなったところに、エンジンによって回されているベルトの力はかかり続けますから、ねじ切れてしまったのだと思います。
私はあまり見たことがない事例でしたので、紹介しました。
おそらく少し前から異音や振動など何らかの前兆はあったのではと思います。

タイミングベルト採用車では、タイミングベルト交換のタイミングでウォーターポンプも交換する事が多く、水漏れのトラブルはありましたが固着はほとんど見たことがありません。
最近の車では、この作業が無くなり、異常が出るまでまず交換しないパーツになっているのではないでしょうか。また、クーラント(エンジンの冷却水)も、ロングライフ化が進んで、劣化に気付きにくくなっていると思います。

部品の性能が上がり、長寿命化が進みましたが、基本的な構造ではあまり変化のないパーツもあります。日頃のメンテナンスが大切だと感じさせられた事例でした。

アンテナ延長コードのご紹介

商品紹介🚗

商品内容→アンテナ延長コード0.5m×1

カーナビやカーオーディオを取り付ける際にラジオアンテナコードを延長する事が出来ます(^_^)/

自動車専用です!

取り付け方法🔧

1.安全のためバッテリーのマイナスターミナルを外す

2.純正デッキを取り外す。

3.車両側アンテナプラグを本製品のアンテナジャックに差し込む。

4.本製品のアンテナプラグを取り付ける、カーオーディオ・カーナビゲーションのアンテナジャックを差し込む。

5.バッテリのマイナスターミナルを接続し、各電装品が正常に作動するか確認する。

6.カーオーディオ・カーナビゲーションを正しく取り付ける。

注意点🚫

●取り付ける機器の取扱説明書に従って接続してください。

●サイズの合わないものには使用しないでください。

●バッテリーのマイナスターミナルを外すと電装品のメモリーなどが消去される場合があります。

●取り付け不備や配線ミスなど。

下記のページよりご購入いただけます🛒

アンテナ延長コード0.5m

車の部品をお探しの方、是非お気軽にご連絡ください👨‍🔧

弊社オフィシャルショッピングサイト「御用聞きの部品屋さん」では
PB商品・社外品・純正品などお取り扱いしております!!

8つの強み